ミニマリストは服が少ない人が多いですが、どのくらいの数、頻度で服を買っているのでしょうか?
参考までに服好きなミニマリストである僕の2019年度の服購入スケジュールをご紹介します!
① 1年で3着
2019年の服購入スケジュールは以下の通りです。
今年は2着購入済みで、1着購入予定なので、合計で3着になる予定です。
毎年2〜4着くらいなので例年通りですね。
合計金額は約14万円になる予定なので、1ヶ月で11666円です。
これを高いと感じるか安いと感じるかは人によると思います。
しかしヨウジヤマモトやニールバレットなど、ハイブランドを購入してる割には安いと思います。
1年で3着しか購入していませんが、満足度はめちゃくちゃ高いです。
厳選した大好きなブランドの、大好きなアイテムだから当然です!
② 服選びはフェスティバル
服の購入は年に3回ほどしかないので、僕にとってはビックイベントです。
そのため僕はファッションフェスと言っています笑
購入前にリサーチ期間もあるので、ファッションフェス1回(1着の購入)は2〜3ヶ月かかります。
年間スケジュールはこんな感じです。
春夏の新作が揃う3〜4月、秋冬の新作が揃う9〜10月に購入することが多いです。
そしてそれぞれその1〜2ヶ月前からリサーチしています。
「1着に時間かけ過ぎじゃない⁉︎」って思われるかもしれませんが、僕は1着に全力です笑
リサーチ期間も含めて、僕は服購入を楽しんでいます!
黒スキニーは特に厳選したので、リサーチしまくって20着以上試着しました笑
パンツはファッションの最重要アイテムで、履いてみてイメージがわかりますからね!
(試着の方法は以下の記事を参照ください)
リサーチ期間のワクワク感と、自分の大好きな服に出会えた満足感。
この2つを楽しむことが、yuhaスタイルのファッションの楽しみ方です♪
③ まとめ
僕の服の買い方は結構変わっているので、好きではない人もいると思います。
でも僕自身は満足しているので、僕的には何の問題もありません笑
服を買うという行為はとてもワクワクする体験なので、コストをかけ過ぎないで自分が楽しめるスタイルを探してみてください!
僕のスタイルが参考になれば幸いです♪